オンライン授業のメリットとは?

01. 時間

1回塾に通うのにかかる準備・移動・家族の調整などの時間が約2時間。週4回通うと、毎月約32時間消えています。年間だと約384時間。オンライン専門塾では、わずか『1分で自宅が塾』になります。

 

02. 授業の質

<講師>
琉大在籍講師・医学部・県外の難関大講師・社会人講師など指導場所を選ばないオンライン専門塾特有の広い選択肢

<学習管理>
全て『デジタル学習管理システム』で『リアルタイム修正』。

 

03. お金

週5日自習室も使い放題で、マンツーマン指導を入れられて、全て生徒の指導時間や内容をデジタルで管理して、10,000円〜は他にありません。完全マンツーマン指導を沖縄専門でやっている塾自体が無いに等しいです。

デジタル教材について

スマホで参考書読み放題アプリのポルト

株式会社 学書さんのデジタル教材

など、デジタル上で全て教材を完結させることも可能です。
(個人でお持ちの教材でカリキュラムを作ることももちろん可能)

 

不安や心配事も次のサポート体制でカバーしています

http://create-education-online.com/wp-content/uploads/worried_mother.jpg

目の届かないところで、子どもが学習を進められるのかが心配。

http://create-education-online.com/wp-content/uploads/20210419_002-1.jpg

1対1の授業、かつ画面共有して、指導を進めるので、対面と同じ環境を作っていただくことができます。

http://create-education-online.com/wp-content/uploads/worried_mother.jpg

通信環境(Wi-Fi)が不安。

http://create-education-online.com/wp-content/uploads/20210419_002-1.jpg

普段、動画視聴(YouTubeなど)できる環境にあれば、問題ありません。タブレットの貸し出しを行っておりますので、不安な方はご相談ください。

http://create-education-online.com/wp-content/uploads/worried_mother.jpg

良い先生を全国から集めても沖縄の教育事情に詳しくなければ、志望校合格は難しいのでは?

http://create-education-online.com/wp-content/uploads/20210419_002-1.jpg

当社も、他のオンライン授業と同様に、全国から選りすぐりのスタッフを採用することは可能ですが、沖縄の教育事情を知った先生のみ対応しています。

TOP
TOP